会社関係のみなさんへ

このホームページは、労働者の皆さんによこはまシティユニオンを知ってもらいたいという 趣旨で作っていますが、「最近よく耳にするユニオンというのはどういう団体なのか」と、 経営者の方々も関心を持っておられるかもしれません。

そうした方々へのよこはまシティユニオンの考え方も紹介させて頂きます。

 まず、労働組合の宣伝物は、どうしても争議が拡大したり、裁判などで係争している 事件を中心に作ります。いわば、労働者の権利をないがしろにする企業と闘っている姿 が中心にならざるを得ません。しかしながら、実は、労使紛争が生じても、ユニオンと 話し合う中で、一定の妥協点を見出し、お互いの立場を尊重しながら、解決に至ること の方がはるかに多いのです。 そうした事例は、珍しくも何ともないので、新聞などで報道もされませんし、あえて外部に出す ニュースなどで紹介する必要もありません。経営者も社会的に明らかになることを望みません。 確かに突然職場に労働組合ができたり、要求書を送られた場合には、あわてるお気持ちはわか りますが、冷静に話し合いをして解決に至る事の方がはるかに多いことを、ぜひ知って下さい。

 一方で、世の中にはそうした円満な労使関係や、話し合いで早期解決が可能なケースに介 入して、お金儲けをしているとしか思えないような弁護士や社会保険労務士が存在します。 そうした弁護士などは、「ユニオンは解決金目当てに運動しているだけだ」「弁護士でもない のに違法な代理人活動をしている」などと主張していますが、実態は全く反対です。やたらに 長い文書を作って(実は固有名詞以外はいつもほとんど同じ)、枚数に応じて会社に請求したり、 1人か2人で十分な労働委員会に多人数で参加して、人数分の日当を請求しているようです。 また、過去の判例などに応じて客観的なアドバイスをするのではなく、会社が正しいと、必ず 持ち上げますから、会社の方も、ついついそうした弁護士に頼んでしまうのでしょう。 これまで何度も、「弁護士を間違えた」、「こんなことなら早く話し合いをしておけばよかった」 という経営者の方のつぶやきを耳にしています。

結果として、こうした弁護士がついた会社にユニオンが負けたことは一度もありません。 「多少面倒だけれども必ず勝てる」=会社にとっては、「かなり面倒になったあげく必ず負ける」 のです。

 いずれにせよ、労働問題を解決するのは弁護士でも裁判所でもなく、会社自身です。 合理的な経営判断に基づく責任ある労務管理を強く希望します。

よこはまシティユニオン

戻る